三島のリハーサル
救急の日?
掛け算の日?
苦しい生活の日?
今週の土日、12日、13日に静岡県の三島市でコンサート。
機材を持ってのコンサートは2ヶ月ぶり。
JUNホールで機材チェックとリハーサル。
搬入、仕込み、リハーサル、バラシ、搬出。
久しぶりの作業に疲労困憊。
体が鈍ってしまった。
半年間、まともに動いていない。
リハーサルをやっておいて正解。
三島市にある健康保健センターが会場。
300名のホール。
固定席でステージもある。
その会場に各々、70〜80名前後の3回公演。
12日高学年「雨ニモマケズ・・・」2公演、
13日低学年「おおきなカブ」1公演。
3密にならないように、一緒に歌わない、近寄らない、気をつけることがたくさん。
どうしたら楽しいコンサートになるか?
考える。
掛け算の日?
苦しい生活の日?
今週の土日、12日、13日に静岡県の三島市でコンサート。
機材を持ってのコンサートは2ヶ月ぶり。
JUNホールで機材チェックとリハーサル。
搬入、仕込み、リハーサル、バラシ、搬出。
久しぶりの作業に疲労困憊。
体が鈍ってしまった。
半年間、まともに動いていない。
リハーサルをやっておいて正解。
三島市にある健康保健センターが会場。
300名のホール。
固定席でステージもある。
その会場に各々、70〜80名前後の3回公演。
12日高学年「雨ニモマケズ・・・」2公演、
13日低学年「おおきなカブ」1公演。
3密にならないように、一緒に歌わない、近寄らない、気をつけることがたくさん。
どうしたら楽しいコンサートになるか?
考える。
この記事へのコメント
もうチケットは無いですか?