ナルシストデビュー
事務所の森田の誕生日。
1月3日なので、多分これまで祝ってもらったとうな、もらってないような、だと憶う。
1月1日うまれなんて複雑だろうね。
昔は日にちを変えて出生登録したなんて話を聞いたことがある。
昔は、1日2日の違いなんてどうでもいいことだったろうね。
今だとどうだろう?
公文書記述違反になるのかな?
この3日間で、5月に出版予定の「曲集」の楽譜の整理。
60曲を選んで歌詞と楽譜を原稿化に。
30時間ほどかかった。
でもね。
新しいアイディアが浮かんだら、全部やり直しする。
無駄な時間といえば、無駄だけど、無駄から学ぶことがたくさんある。
なにしろべんさんの存在そのものが無駄だと言われかねない。
いかん。
こんなことを言ってはいかん。
どんな人生にも無駄な人生はないのだ。
新しいい歌は、これだね。
「無駄な人生はない」
「どんな人にも誕生日はある」
楽譜と歌詞をチェックしていて、自分の曲に感動した。(笑)
いい曲ばかりだ。
これらの曲の歌詞を詩集に作りたくなった。
いいんだよ。
間違いない。
あは!今年はナルシストデビューだ。
1月3日なので、多分これまで祝ってもらったとうな、もらってないような、だと憶う。
1月1日うまれなんて複雑だろうね。
昔は日にちを変えて出生登録したなんて話を聞いたことがある。
昔は、1日2日の違いなんてどうでもいいことだったろうね。
今だとどうだろう?
公文書記述違反になるのかな?
この3日間で、5月に出版予定の「曲集」の楽譜の整理。
60曲を選んで歌詞と楽譜を原稿化に。
30時間ほどかかった。
でもね。
新しいアイディアが浮かんだら、全部やり直しする。
無駄な時間といえば、無駄だけど、無駄から学ぶことがたくさんある。
なにしろべんさんの存在そのものが無駄だと言われかねない。
いかん。
こんなことを言ってはいかん。
どんな人生にも無駄な人生はないのだ。
新しいい歌は、これだね。
「無駄な人生はない」
「どんな人にも誕生日はある」
楽譜と歌詞をチェックしていて、自分の曲に感動した。(笑)
いい曲ばかりだ。
これらの曲の歌詞を詩集に作りたくなった。
いいんだよ。
間違いない。
あは!今年はナルシストデビューだ。
この記事へのコメント
(すみません。不慣れなので空メールを送ってしまったようです。
前の投稿は削除して下さい。)
随分と久しぶりに、コメントします。
私は相変わらず引きこもりを続けていますが、べんさんのブログは時々、なつかしく拝見しています。とっくんのコメントだけなのが少しさびしいです。
昔、常連だったfumiさん(故人)、座長さん、リンゴさん、てつさんらは、今もお元気でしょうか。
新型コロナ感染拡大の中での音楽活動は本当に大変だと思います。
政府も遂に重い腰を上げて非常事態宣言を発生するとか。
先行きの見えない世界になってきましたね。
ところで1月3日は事務所の森田さんの誕生日だったとか。
つい「幾つになられたのかなと?」と考えてしまいますが、べんさんも70代になったのだから、結構いいお年なんでしょうね。なみきさん共々いろいろとお世話になりました。皆さん、これからも頑張って活動して行ってください。
誕生日の事で、思い出したことがあります。
宮沢賢治の誕生日は、現在では8月27日ということになっていますが、戸籍上や公文書では8月1日になっており、太平洋戦の後、しばらくしてから27日に改訂されています(筑摩書房版全集刊行で)。誕生当時、父親が関西に出張中だったため、叔父が代理で申請し、その時にうっかり旧暦で届けたということのようですが、真相は謎に包まれているようです。何か複雑な理由が隠されているのかもしれません。
現代は出生証明書が必要なので簡単に改竄することはできないでしょうが、昔は12月31日生まれの子供を1月1日生まれにするとかは普通に行われていたようです。旧暦で年齢を数えていた時代、12月31日生まれの子供は翌日にはなんと2歳!になってしまうからです。
いつもの癖で、つい長くなってしまいました。
だから長続きしないんですね。
とっくんを見習って、「細く長く応援しないと」と、反省しています。