リズムの話4 またまたリズムの話。 メトロノームが発明されたのはベートーベンの時代。 それまでの曲のテンポの表し方を調べてみた。 (数字は、4分音符、1分間の数。知ってますよね。これは大体の数値らしい) この他にもたくさんありますが省略しています。 ラルゴ 幅広く とてもゆるやかに 46 レント 遅く 52 アダージョ … 気持玉(1) コメント:1 2020年11月30日 続きを読むread more