全国子ども劇場おやこ劇場リモート会議
山形の最上川氾濫、大変なことに。
なんと言っていいか。
支援を。
一昨日のNHKさいたまFMの聴き逃し配信です。
今日から8月3日までの配信のようです。
お早めに。
下記のサイトをクリックすると聴き逃しの画面になります!
https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=P000008_01_40455
今日13時30分から全国の子ども劇場おやこ劇場の「文化フォーラム」のリモート会議。事務所3人でパソコンの前に。
子ども劇場おやこ劇場の、この2月以降の苦悩の話を聞きました。
子ども達の状況、学校、保育園、地域、思うところがたくさん。
北海道から九州まで、全国の人たちの話を聞くことができる。
リモート会議の良さも感じました。
これがこれからの時代なのかもしれない。
ただ、まだインターネットを駆使できない人たちもいます。
どうするか?課題です。

なんと言っていいか。
支援を。
一昨日のNHKさいたまFMの聴き逃し配信です。
今日から8月3日までの配信のようです。
お早めに。
下記のサイトをクリックすると聴き逃しの画面になります!
https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=P000008_01_40455
今日13時30分から全国の子ども劇場おやこ劇場の「文化フォーラム」のリモート会議。事務所3人でパソコンの前に。
子ども劇場おやこ劇場の、この2月以降の苦悩の話を聞きました。
子ども達の状況、学校、保育園、地域、思うところがたくさん。
北海道から九州まで、全国の人たちの話を聞くことができる。
リモート会議の良さも感じました。
これがこれからの時代なのかもしれない。
ただ、まだインターネットを駆使できない人たちもいます。
どうするか?課題です。

この記事へのコメント
ジョークあり、シリアスあり、メッセージありで、聴きごたえ満載。
全国、全世界の人に聴いてもらいたいな。